じゅん太郎のよかった日記

やってよかった。知ってよかった。行ってよかった。食べてよかった。

アメリカはさすがに日本とは違うみたい

いよいよ、日米首脳会談が近づいてきました。

f:id:juntarox:20170207230904j:plain

いよいよ日米首脳会談が近づいてきました。

ゴルフのことが話題になってますが、

安倍首相がどういうふうに日本と新生アメリカの関係を構築してくるか見ものですね。

国会では、年金をアメリカのインフラ投資に回すことはしないような雰囲気で言ってますが、どうなるでしょう?稲田防衛大臣も国防長官にチロルチョコを贈ったそうですが、安倍総理大臣はどんなお土産を持っていくんでしょう?

今までの説明では、TPPの説得もしていくはずですが、どうなりますやら。

結果が、怖いくらい楽しみです。

最近の報道を見て日本とアメリカの違いをまざまざと見せつけられています。

最近の国会論戦やアメリカのニュースを見ていると、

日本とアメリカの民度というか、政治の仕組みの差に唖然としてしまいます。

アメリカでは、大統領令に対しても、司法の判断がしっかり効いています。

まさに法治国家ですよね。トランプさんがそうだというわけではありませんが、

おかしな人が万が一大統領になっても、ブレーキが効くということが、はっきりわかってきました。ある意味安心して暮らせる状態です。

ひるがえって日本は、司法が政治に介入できない。法律が国民を縛るためのものという意味での法治国家という側面が、最近露わになってきたと思います。

福島や沖縄の問題を見るにつけそういう感が拭えません。

アメリカでは、統治行為論が通用しないのかもしれません。

 

これから変わっていくことを期待します。

日本でも、トランプさんの登場によって、テレビでアメリカ政治の話題が、増えてきました。ここはひとつトランプさんに頑張って欲しいです。波風立ててもらうと、

日本での報道の機会が増えて、日本国民にも、アメリカの制度と日本の制度の違いがわかるようになっていくので、とても日本国民にとって有益だと思うのですが・・

今日のよかった

年金のお金をアメリカのインフラ投資につぎ込まないとは言いませんでしたが、

首相はそういう指示をできる立場にないと言っていました。

本当かどうかわかりませんが、まずはよかったんですかね。

今後の情報公開を待ちましょう・・

 

本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 (戦後再発見」双書2)

本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 (戦後再発見」双書2)